ページ

2025年7月22日火曜日

二黄卵



ふたつ続けて割った卵がたまたま両方とも二黄卵でした。
細長くてちょっと大きい卵やなあ〜と思いながら割ったんです。

二黄卵は養鶏場の生産量の1%ほどしかないらしい。






2025年7月16日水曜日

素直に受ける


先日、電車で若いお嬢さんに席を譲っていただいたんです。
丁寧にお礼を言って座らせてもらいました。
嬉しかったです。

数年前ならこういう時・・・
譲ってもらってまで座りたくないので断る
または
座ることができるのは嬉しいけど素直に喜べない

だったかも。

でもね・・・
親切にされたら素直に受けます。

以前に高齢者や妊婦さんに席を譲ろうとしたら断られた時のことを思い出してね。


2025年7月9日水曜日

貼るカイロ


シドニー空港の保安検査のゲート通る時に派手なブザーが鳴ってね。

「え? 私? なんで?」

不機嫌丸出しの顔でボディチェック受ける私・・・

しまった! 使い捨てのカイロを腰に貼っているのを忘れてました。

「こんなものもダメなんですか?」とむっとしたまま検査員に言ってしまった。

感じ悪いな、私。

2025年7月6日日曜日

落とし物


 一日に2度も電車の中で落とし物を見つけてね。
車掌さんと駅員さんにそれぞれを届けるという経験をしました。

シドニーで。

最初の落とし物はニューサウスウエールズ州の交通系ICカード。
私が座ろうとした座席に置き去りにされてました。

そして、ふたつめはクレジットカードやら運転免許証などが入ったカードケース。
電車を降りようとした時に車内の通路で発見したんです。

無事に持ち主の手元に戻っているといいんだけど。

2025年7月4日金曜日

メガネ


メガネのレンズが片方だけ突然ポロリと落ちました。
ショックだったし、恥ずかしかったです。

遠近両用のメガネです。

これはちゃんと眼鏡屋さんで作った外出用のお気に入り。
なのにまるで100円ショップとか薬局で買った老眼鏡みたいに思われたかも。

そばにいた受付のお姉さん、見て見ぬフリしてくれてました。
優しい・・・

見習おう。