ページ

2021年5月30日日曜日

半額のクロワッサン




ヴィーガンのクロワッサンをオットがスーパーで買ってきた。
「半額だったから・・・」って。

ヴィーガンは卵や乳製品を含む動物性食品を一切口にしない「完全菜食主義者」のこと。
私もオットもヴィーガンでもなければベジタリアンでもない。

バターをパン生地にたっぷり練り込んで焼いているクロワッサン。
そのバターの風味が魅力。
私はクロワッサンが大好き。

なのに、オットが買ってきたこのヴィーガンクロワッサンはクロワッサンではない。
美味しくない!

こちらヴィクトリア州では7日間のロックダウン中。

半額クロワッサンのせいでさらに悲しい気持ちになる晩秋の朝。


2021年5月29日土曜日

アストラゼネカ


アストラゼネカのワクチン接種第一回目受けてきました。

こちらオーストラリアのヴィクトリア州では50歳以上が5月初旬から接種対象者となりました。

最初はきっと混むやろうから・・・と思って、中旬過ぎてから電話で予約したんだけど
「これから来れるなら、今日でもオッケーですよ」と言われたのでちょっとびっくり。

接種会場に着いてからその理由がわかりました。
予約して来ている人もいれば、予約なしで受付の列に並んでいる人もいた。
なーんや、予約せんでも良かったんか。

文句言うたらあかんね。
ありがたいと思わんと。

受付を済ませたら胸にオレンジ色の丸いステッカーを胸に貼って待合室に誘導されるのですが、このステッカーがその辺の文房具屋で売ってそうなステッカー。
そんな細かいことで文句言うな!

接種後3日目に携帯電話に副反応についてのアンケートのお願いメールが来た。
ゆるいシステムやな〜と思ってたけど、フォローアップは意外ときっちりしてるのかも。

私達が一回目のワクチン接種を受けたすぐ後に・・・

ここ数ヶ月新規感染者がゼロだったヴィクトリア州ですが、実は今月27日の夜から7日間の予定で都市封鎖となりました。

今月はじめにインドからこちらへ帰国した人が滞在した南オーストラリア州の検疫ホテルから変異株が流出し、メルボルン北部で集団感染が発生したんです。

もうマスクと完全に「おさらば」したと思ったのに、またマスク。
そして自宅から5キロ圏内の制限。(ため息)
3歩進んで2歩下がる?

また今回もトイレットペーパーをパニック買いしてる人がいて、スーパーのトイレットペーパの棚が空になってるらしいです。

なんでやろ? 
都市封鎖されると下痢する人が急増するんやろうか?

州政府が昨日から40歳以上に接種対象者を拡大したので、予約の電話が繋がらなくなってるらしいです。予約なしで接種会場を訪れる人々が長い列に並んでいる様子が昨夜のテレビのニュースで伝えられてました。

ラッキーやったなあ、私たち。

2021年5月21日金曜日

接客のプロ


オットが出店したクラフトマーケットで母娘と赤ちゃん、3人の似顔絵を描いた時の話。
オットが帰宅してから話してくれました。いつになくなんか嬉しそう・・・

この日、私は手伝いに同行してなかったんです。

明るく感じの良いお母さんをまず描き終えて、その次に上品な娘さんと可愛い赤ちゃん・・

オーストラリアンフットーボールのシーズン中。
この時期はオットが描いた人気選手の似顔絵缶バッジやらブックマーク、そしてカードがよく売れるんです。

これらを買い求めるお客さんが一瞬大勢来てくださって、オットは似顔絵を描く手を止めてアタフタしていたらしい。

そしたらね、このお母さんが手伝ってくれたって。お客さんやのにね。
その接客の様子がもう素晴らしくて手際が良くて感動!

描き終えた3人の似顔絵、すっごく気に入ってもらえたって。

「似顔絵師じゃありません。イラストレーターです。」って夫は常々言うてるけど
どっちでもええやん。
多くのお客さんに喜んでもらえる仕事やねんから。

今週末はメルボルンで久々に開催されるポップカルチャーのイベントに出展者として参加します。

来月はパースにも行くよ。
パースってね、メルボルンから飛行機で4時間半かかるんです。
ニュージーランドよりも実は遠い。時差も2時間あります。
でも、私たちはパースが大好き。楽しみ!

私も「接客のプロ」目指してオットの手伝いしまっせ。(腕まくり)
マスクとさよならの通常生活に戻った幸せに感謝しながら。







 

2021年5月16日日曜日

乙女の祈り


 オットは私が弾く♪乙女の祈り♬が大嫌い。
幼少の頃から憧れていたこの曲。
うっとりしながら気分よく弾いてるのに。(白目)

私「なんで嫌いなん?」
オット「終わりそうで終わらないイライラ曲だし、後半が特にシャンシャンうっさいわ〜」

私が小学生だった時、この乙女の祈りをピアノの発表会で弾くことに憧れていました。
結局この曲を弾く機会はなく時は過ぎ、そのうちピアノのレッスンともさようなら〜

やっと今、熟年大人女子が奏でる憧れの♪乙女の祈り♬。

こんな風に曲想豊かに弾きたいなあ。

この6年ほどこちらメルボルンでお世話になっているピアノの先生のお話によると・・・
先生が幼少の頃を過ごされた神奈川県川崎市ではゴミ収集車の音楽だったそうです。
ふふっ
ちょっと笑いながら先生がおっしゃっいました。

JR東海では、ホームドアの開閉時にこのメロディが流れるそうな。
ほう・・どれどれ。





2021年5月13日木曜日

ビデオ通話


日本の大型連休中に日本の友達数人やら母方の従姉妹とビデオ通話した。
顔見て話すとやっぱり楽しい。
電話や文字のみのチャットとは違って話が弾む、弾む。

楽しいビデオ通話を終えた後、毎回ちょっと寂しい気持ちになる。

 新コロナウイルスの日本の感染状況を見てると、次に日本へ行けるのは一体いつなんやろう?
嘆いても仕方ないよな。

なるようにしかならん・・・

2021年5月9日日曜日

木守柿


穏やかに晴れた秋の週末、友人が富有柿の苗木を携えて我が家へ来てくれました。
サプライズのプレゼント!!

色づいた柿の葉っぱの一枚に友人の「木守」の文字が。これ・・・・

柿の収穫を終える際に全部柿をもぎ取るのではなく、来年もよく実がなるようにと
木の先端に実を一つか二つ残しておく風習。
残された柿を「木守柿」と言うそうです。

何もかも私たち人間が奪い取って食べるのではなく、これから食べ物が少なくなる冬に苦労するに違いない鳥達に残しておいてあげよう・・・そういう心づかいを忘れずに。

お茶のお稽古に通い始めてすぐに先生から「木守柿」について教わったなあ、そう言えば。
きっとこれくらいの季節だったかもしれん。

大切に育てます。
友人が葉っぱに書いてくれたこの文字を心に留めつつ、いつの日か実がついたら木を労わって鳥達のことに思いを馳せよう。