ページ

2014年12月5日金曜日

お肌に優しい手作り石鹸

またまた週末のクラフトマーケット行商活動の時の話でごめんね。

連れ合いの似顔絵テントの隣に、自然成分のみ+お肌に優しい手作り石鹸を売ってる綺麗なお姉ちゃんがいてはりました。
この手作り石鹸使ったら、このお姉ちゃんみたいに綺麗になれるんかなあ?
ひとつ、試しに買ってみようかな・・いい匂いの石鹸・・・ららら♪♪

しかし!!
この綺麗なお姉ちゃん、車の中でタバコ吸ってるところを見てしもうた。
ゲッ がっかり・・・

2014年12月2日火曜日

天気予報

もうええ加減慣れないとあかんのですが、ほんまにええ加減なオーストラリアの天気予報。
ネットで日本のラジオ番組を沢山聴けるようになったから、日本と比較して余計にそう思うねんよ。

日本はラジオのニュースでさえも天気予報はちゃんと気象予報の専門家が予報を伝えてはります。
今夜は温かくしてお休みください・・とか、折りたたみの傘を鞄に入れてお出かけください・・とか
お洗濯は正午までに済ませたほうがいいでしょう・・・などなど丁寧で細かい情報まで提供する。

日本の22倍もある大陸で、人口のほとんどが海岸線に集中して内陸地はほとんど人が住まないオーストラリア。
天気予報ははずれて当然と一般大衆も諦めているのか?

2014年11月26日水曜日

コーヒーになります

言葉は時代とともに変わります。
でも・・・・
日本へ行くたびに感じることがある。
「コーヒーになります」ってウエイトレスさんがコーヒーをテーブルに持ってきてくれる時に違和感。
コーヒーになる? いつ? とつっこみたくなるで。

それから”すみません”を”すいません”とメールに書かれているときにも違和感。

「全然大丈夫です・・・・」 全然の後は否定形やん。
「全然問題ありません」って言ってほしいねん。

とかなんとか言うてるわりに、自分自身の日本語力も相当あやしい。

2014年11月13日木曜日

すってん

 
 

私の猫は18歳。

生後3週間だったこの猫を飼い始めて18年。
メルボルンに来てまだ間もない頃だったな~(遠い目)

まだ食欲はあるし、トイレの失敗もほとんどない。
つい最近の獣医さんの定期健診で◎をもらった。

しかしだんだん耳は遠いし、室内を歩いていても時々すってんと顔を床に打ち付けて転倒する。
びっくり’すぐほど大声で鳴いて頻繁に「抱っこ」をせがむ。

この猫と一緒に過ごす時間を大切にしようと思う。

2014年11月12日水曜日

天候不順

一日に四季がある、いや、1週間の間にも四季があるくらい天候不順なこの土地。
30度近く日中の気温が上がった夏日の翌日、ストーブのスイッチ入れるほど寒かったりする。
 
冷たい南風(こちらでは南風ー南極からの風 だから冷たい)が吹いて寒い雨の日。
乳母車に乗った小さな子が雨に濡れながらこの寒いのにアイスクリーム食べてた。
いや、確かに前日はすごい暑かったけど。
 
それにしても乳母車を押すお母さんはレインコート+長靴。
お母さん、乳母車の屋根上がったまんまでっせ。
 
あかんやろう、それ!

 



2014年10月30日木曜日

コスプレ

先週末、連れ合いが再度別のコミックエキスポに出展。
前回も会場で同じことを感じたんやけど、コスプレの前にまず・・・・・・っていう横に大きな人が大勢いてはります
コスプレお衣装の調達、大変やろう。

来月は南オーストラリア州 アデレードのSupanova Pop Culture Expo というイベントに遠征予定。
http://www.supanova.com.au/

飛行機で行くか、車で行くか思案中。


2014年10月24日金曜日

筋肉痛

フィットネスクラブでピラティスのクラスに挑戦!
しかし、その翌日の午後から筋肉痛。
いつもと違う筋肉を使ったその翌日の午後以降に痛みが。 
とほほ・・
加齢やな。

今回は猫に餌あげる時にしゃがむのも辛い。
猫が怪訝な目をして私を見上げる。

笑ってもお腹が痛い。

2014年10月16日木曜日

ミニーちゃん

友人夫婦が猫の里親になった。
ふっくら可愛いその猫ちゃんの名前はミニーちゃんといいます。

ミニーちゃんのもともとの飼い主は、小さな子供さんのアレルギーが原因でミニーちゃんを飼えなくなったとのこと。
短期間、ミニーちゃんのキャットシッターを引き受けたことのある友人夫妻が手を挙げたらしい。

ペットは犬だろうが猫だろうが、飼う決意をした時はもちろん誰でも死ぬまで飼い主でいる覚悟はするんだろうけど、やむを得ない事情で飼えなくなることもあるやんね。

そんな辛い時に、知り合いが里親を引き受けてくれるなんてどんなに嬉しかったことやろう。

ミニーちゃん、生まれた時からそこで飼われていたかと思うほど新しいお家と新しい家族に馴染んでたな。
安心し切った表情見せてソファーでお昼寝してた。 可愛い!!

ミニーちゃんを見に友人宅を訪れた日、改めて感謝したことがふたつ。
まずひとつめ・・・
この数年、私が留守するたびに私の猫を快く預かってくれる友人がいる。
彼女と彼女の家族(彼女宅の猫ちゃん含む)の協力がなければ
私は安心して泊りがけでどこへも行けない。
ほんま、ありがとう!
ふたつめは、今でも極度の猫嫌いの私の連れ合いに感謝やな。
私が彼の家に引っ越す事を決めた時に「猫連れてきてもええで」と言うてくれたこと。

2014年10月9日木曜日

めがねの修理

日本で買ったサングラスの修理を近所の眼鏡屋さんにお願いしたら、数分のうちに感じの良い女性の検眼士さんがささっとやってくれはった。

お代は?と聞いたら、無料ですって。

盲導犬協会への寄付を集めるワンちゃんの形をした募金箱へ寄付をやんわり促されて、もちろん快くチャリーン。

なんかちょっといい事した気分やわ・・・


2014年10月6日月曜日

OMG!!

OMGのサインを掲げた教会の前で思わず立ち止まった。

Oh my god......って驚いた時、感動した時、失敗した時によく口にする。
そしてそれを略してOMG 
OMGはネット用語やと思ってたら、最近はテレビやラジオ、若者の会話でもOMG!

しかし教会の建物にデカデカとOMGとは・・・
このサインを決めた教会関係者はよほどユーモアたっぷりなのか、ナンなのか。
よーわからん。

2014年10月2日木曜日

熱狂的なファン

AFL(オーストラリアフットボールリーグ)の決勝戦翌日にこんな親子を町で見た。
優勝チームの熱狂的なサポーターなんやろうね。
一家そろってチームカラーで誇らしげに闊歩!

2014年9月30日火曜日

突然お注射

スーパーのレジに並んでたら、列の前の男性がいきなりシャツめくって
お腹にお注射!
私ももちろん驚いたけど、私の後ろの女性二人とレジの人は悲鳴あげてのけぞってはりました。

糖尿病のインシュリンのお注射か何か?
わざと知らない人をびっくりさせて楽しんでるような、そんな感じやった。

2014年9月29日月曜日

タップダンスの靴

私の室内履きの足音がうるさいと文句言う。
タップダンスの靴を寝室で履くな・・などとけしからんことを。
 
 

2014年9月25日木曜日

フィットネスクラブ ③

ズンバのクラスでインストラクターの動きをまったく無視して完全フリースタイルで踊り続けるひとりの女性が毎回いてはります。

ナイトクラブへでも行けばいいのに・・と思いながらも、その女性の踊りが非常にうまいのでいつも見惚れてしまうんよね。

2014年9月22日月曜日

フィットネスクラブ ②

自転車こいでたら隣のおっちゃんがいきいなり私に「サワディカ」と挨拶してきた。
「私、日本人なんです」

タイ人に間違えられたのはこの日が初めてやった。

このおっちゃん、タイ人のガールフレンド募集中やねんて。
話がアケスケで声がでかい。

おっちゃんが一方的にしゃべり続けて
壁うちテニスのボールかバッティングセンターのボールみたい。

なんとなく会話をちょっとでもキャッチボールにせなあかんような気がして聞いてみた。
なんでタイの女性? タイに住んでたことあるん?

おっちゃん、ますます調子にのってしゃべり続けた。

タイの女性は従順でおとなしい。そして・・・ うひゃひゃ・・・
ベトナムとかフィリピンの女性でもええねんけどな。

ああ、もうええわ! 
不愉快。

2014年9月17日水曜日

フィットネスクラブ ①

私が通う田舎のフィットネスクラブでの話。

アクアサイズのクラスで。
決して見えてはいけない上半身の一部分が水着からぽろりと出たまま水しぶきをあげ続けるふくよかなおばちゃんが私の横にいてはりました。

ゆるゆるの水着やったんかなあ?
何かの拍子にこうなってもたんやと思う。

言ってあげたほうがいいのか? 気付かないふりしたほうがいいのか?
いや、やっぱり言ってあげよう。
だってこのプールには男性もいるし。
しかし、いつ言おう?
どう言えばいいんやろう?

私があれこれ迷っているうちにどうやらおばちゃんは自分で気がつかはったみたい。
ああー良かった。

2014年9月16日火曜日

市内の交差点にて

信号が消えた市内の交差点で不慣れな警察官たちによる手信号により
交通がえらいことになってるのを目撃。 もうぐちゃぐちゃやった。
強風と大雨であちこちに被害が出た日だったから、ベテランの警察官は
他の深刻被害の発生場所へ出払ってたのかもね。

はよー信号直してや!と叫びたかった。

だいたい、ちょっと風強かったからってあちこちで信号が消えるってどういうこと?

2014年9月11日木曜日

祈祷師

連れ合いの似顔絵ストールに祈祷師っぽいおっちゃんが突然やってきた。
数分間ほんまにけったいなお祈りをして、祈祷料も請求せずに立ち去った。
何の宗教なのか、どこの国出身の人なのか、聞くタイミングもなかった。

ただあっけにとられて・・・・

隣のスーダン出身の手作りアクセサリーを売る彫銀師のおっちゃんがこう言った。
強いアクセントのある英語で・・・・
"We need money, we don't need funny!"

座布団一枚!!


2014年9月8日月曜日

なんでやねん?






ピアノのお稽古に通う・・・・何十年ぶりやろう。

我が家の老猫は私がピアノを弾くと大泣きする。
ピアノの音が嫌いなのかも?とヘッドホンつけて弾いても相変わらずずーっと泣く。

なんでやねん??

私が子供の頃に両親が無理して買ってくれたKAWAIのアップライトのピアノが日本の妹の嫁ぎ先にある。
姪が小さい頃はこのピアノも再度活躍したようだが、もう姪も大きくなってピアノを弾かない。

この古いピアノを日本からオーストラリアへ運ぶ費用の見積もりを依頼した。
ところが・・・目が飛び出るほどの高額な見積もりが届いた。

もうしばらく我が家の電子ピアノで我慢やな。



2014年9月4日木曜日

自分に言い聞かせる

 
 

 
 朝ご飯済んだらお昼ご飯のこと考えて、お昼ご飯済んだら夕食の献立考える・・・・。
当たり前の日々のこれらのことがこんなに大変とは。
 
連れ合いは自宅で仕事している。
 
好き嫌いなく何でも食べてくれる連れ合いに感謝せなあかん。
一日三食を連れ合いと一緒に食べられることを幸せと思わなんと・・・
と、自分に言い聞かせる。


2014年9月3日水曜日

どないなっとるねん?? ②






”赤ちゃん車に乗ってます”のステッカー貼ってあるのに、運転している女性は喫煙者。
そして明らかに改造車ときたもんだ。
えらい騒音・・・・

どないなっとるねん??

2014年8月30日土曜日

どないなっとるねん?? ①

どないなっとるねん?? 私。

一ヶ月に二回も風邪引いて寝込むなんて・・・

風邪が大流行して学級閉鎖になっても、私ひとりだけ元気やった小学生時代。
学校が休みで嬉しかったけど、誰も遊んでくれへんかったな~
なんてことを思い出しながら。

これまでの健康への過剰な自信はガラガラと音を立てて崩れるのでありました。

ところで・・・
高熱が出た時は水風呂に入って体を冷やすのがこちらでは一般的。

ぎょえ~!!
それだけは堪忍してくれ~ 

2014年8月29日金曜日

レアモノ下着

 
人口わずか700人ほどの内陸の田舎町で月に一度開催されるマーケットに初めて連れ合いが似顔絵ストールを出した日のこと。
 
お隣のストールの老夫婦は60年代の売れ残りか?と思うほどのある意味”レアモノ”の下着を売っていた。
そのパンツ、3枚ほど干したらもう物干し竿いっぱいちゃうか?と心配するほどの巨大サイズ商品が大半を占める。
 
朝一番にテント立てて準備している時、お隣のそれらセクシー商品(?)に目が釘付けになってもーた。
「この下着姿見たら百年の恋も一夜どころか一瞬で醒めるやろう・・・・」
などと要らんことを考えながら。
 
「いや~ 誰が買うんやろう?」と思ってたら、買う買う 売れる売れる。
内陸地やのに沢山の鯨が遠方からそのレアモノ下着を買いに来てた。
 
この老夫婦は一日ずーっと鯨の対応で忙しそうやった。
いつも通り私は暇。この日は特にお隣が気になってしゃーない。
 
我が家から車で3時間かかる。
メルボルン近郊のクラフトマーケットとは出店者もお客さんもタイプとカラーが全然違う。
でも私はこのマーケット、嫌いじゃない。皆が超フレンドリー!
 
聞けば驚くほど遠方から人々が集まる。 (まあ、私達も遠方からやねんけど。)
月に一度のマーケットをものすごく楽しみにして毎回来てはるんや~と強く感じる。
 
来月も出店するかどうかは、私が決めていいと連れ合いが言ってくれている。
どうしよっかな~
 


2014年8月21日木曜日

かぶりもの


毎週水曜日は私達の住む海沿い田舎町の中央通りに市が立つ。
そこで狼のかぶりもの着て颯爽と歩いてはるおっちゃんをほとんど毎週水曜日に連れあいが見かけるらしい。

特に何かの宣伝活動というわけじゃないって。

うーん・・・・・

2014年8月19日火曜日

地下足袋

地下足袋はいた東京の素敵園芸職人さんが我が家へ。 
ブラボー 地下足袋!! この人、かっこいい。

命綱もなしに高い木にスイスイ登って、手際よく伸びすぎた枝を剪定。
ボーボーチョンチョンにでっかく育った針葉樹があっという間に日本庭園に植わっているような
風情のある木に大変身!
素晴らしい。

ご家族連れでメルボルンに休暇で来てはったのですが
ある人を介して我が家の庭の手入れをお願いすることに。

たまたま同じ日に木を切る業者のおっちゃん(オーストラリア人)も我が家へ作業に来てた。
大嫌いな椰子の木をばっさり切ってもろうた。
ああ、すっきり。

地下足袋なんて見たことがない木を切るオーストラリア人のおっちゃん、東京の園芸職人さんの足元について沢山の質問をしてた。
そりゃあ、そうやろう。地下足袋なんて見たことないやろう。

っつーか、オーストラリアの職場安全の考え方からすると地下足袋なんてありえんやろうな。



2014年8月12日火曜日

またか・・・

夢で笑い転げてたらしい。
覚えていない。

連れ合いに呆れられている。

2014年8月11日月曜日

ホストファミリー

そうそう、日本は学校の夏休みやね。
先週末、メルボルンのルナパークというレトロな遊園地(花屋敷みないな感じ)入り口近くで日本人の中学生の女の子+オーストラリア人のホストファミリーと話す機会があった。

「ええっと、ええっと・・・・」とつっかえつっかえ限られた語彙を集めて必死に英語で会話する大きな声が聞こえて、おせっかいにも声かけた。

メルボルンの姉妹校に短期語学研修に来ているらしい。
初めてホストファミリーを引き受けましたっていうぴっかぴか初心者マークの人の良さそうなファミリー。

「ちょうどええわ!」とは言われんかったけど、しばしこの日本人の女の子と彼女のホストファミリーの間に立って通訳の手伝いをすることに。

「月曜日の朝、学校へ送って行けないけど、心配ないからね。近所のホストマザーが送っていくから」とかその他ホストファミリー側から女の子への重要な伝達事項の確認。

まったく女の子は理解できていなかった様子。大丈夫かいな?

しばらくあーだこーだとお喋りしてたら、その女の子と同じ学校から来ている別の女の子+その女の子のホストファミリーが偶然通りかかって、
またまた「ちょうどええわ!」って感じで通訳の依頼を受けた。

なんだかんだで30分くらいはレトロ遊園地の入り口で通訳のお手伝いしたかな・・・
別れ際、皆からえらく感謝された。
「いいえ、どういたしまして!」

私、嬉しかった。
あんな親切な人たちが日本人の学生達のホストファミリーやねん。

ガールズ、いい思い出沢山作って日本へ無事帰りや。
そして、ホストファミリーとこれからもずーっと末永くお付き合いを続けてほしい。

ほんま、おせっかいやな、私。

2014年8月6日水曜日

救急車

救急車に派手な落書き。
落書きとちゃう。
救急隊員たちの政府へのメッセージが車体に。

医療従事者も教師も皆労働者。
当たり前やけどな。

2014年7月28日月曜日

オーストラリアコミック博覧会 ③

オーストラリアコミック博覧会の会場はRoyal Exhibition Buildingやったんよ。

約130年前に開かれたメルボルン万博のために美しい庭園内に建てられたビザンチン様式、ロマネスク様式、ルネッサンス様式を融合した壮麗な歴史的な建造物。
多くの観光客が訪れるメルボルンの見所のひとつなんよね。
http://museumvictoria.com.au/reb/

まあ、そんな美しい歴史的な建造物でコミック博覧会ってどうよ?という感じ。

オーストラリアコミック博覧会開催日に、建物の入り口で呆然と立ち尽くす日本人らしき観光客がいてはりました。
会場に出入りする派手な扮装の人々に驚いている様子。
そりゃあそうやろ。

「日本の方ですか?」と声をかけた。
やっぱりそう。

コミック博覧会についてちょっとお話した。
普段は日に2回の建物ガイド付き見学ツアーが博覧会開催中は中止されていることも。

残念そうな表情----
なんか、申し訳ない気分になってきた。

しかし、ド派手な扮装来場者に「カメラ オッケー?」とか何とか声かけて
写真を楽しそうにバンバン撮ってはりました。

2014年7月22日火曜日

オーストラリアコミック博覧会 ②

 
連れ合いの出展ブースに特殊メークのこんなお客さんが来た。
どっひゃ~
 
扮装だけちゃうよ。
メークにも凝りに凝った人が会場に沢山いてはりました。


2014年7月18日金曜日

オーストラリアコミック博覧会 ①

メルボルンで週末2日にわたって開催されたオーストラリアコミック博覧会に連れ合いが出展。
今回は”出店”ではなく”出展”!

来場者も出展者も多くが扮装。
平服の私達ふたりが逆に目立つ感じやったな。

扮装した子供たちの付き添いで来てる保護者あり、また子供は普通服やのにお母さんだけごっつー気合の入った扮装など、色々。

その格好で家からここまで来たんかいな?と聞きたくなるド派手なコスプレの若者たちも会場を大いに盛り上げてた。

若者と子供だけちゃいまっせー。
中高年の来場者の扮装もすごかった。
「そのお衣装はどこで・・?」と聞いてみたら「自分で縫いました」って。
うっひゃ~!!

2014年7月16日水曜日

本日のスープ

本日のスープ:ウオッカ
これ、パブの入り口のたて看板。(手書き)
笑える・・・・

2014年6月30日月曜日

歌手

クラフトマーケットは手作りの小物やアクセサリーを売るストール、そして食べ物のストールなどで大いに賑わう。
ギター抱えて歌う人あり、姉妹二人の美しいデュエットの歌声を楽しんだり。
色々な野外エンターテイメントもあって退屈しない。

しかし、先週末のマーケットは違った。

”おひねり”はずむからもう止めて!と言いたくなる様なやや音痴に近いおばちゃん歌手がほぼ終日連れ合いの似顔絵ストールの側で歌い続けた。
おばちゃん歌手は自分の声にうっとりしている様子。

マーケットの主催者側が朝一番に各出店者へアンケート用紙を配布。
連れ合いはご意見ご要望の欄にこう書いた。
エンターテーナーの申し込みには事前のオーディションを実施すべき。

2014年6月29日日曜日

ズンバ


近所のフィットネスクラブの7日間無料お試しっていうのに行ってみた。
まずはズンバのグループクラスにトライ。

いや~ びっくり!
ラテンの音楽が鳴り始めてやっとズンバのクラスであることが確認できた。

2014年6月27日金曜日

今日はとっても楽しかった


ごく平凡な一日をふたり自宅で過ごした日の夜。
私、夜中に寝言を言ったらしい。
「今日はとーっても楽しかった。ありがとう。」
それも連れ合いにひしっと抱きついたって。

ごめん、昔の彼の夢を見てた・・とは言えん。
関西の冗談通じひんからな。

2014年6月26日木曜日

かたつむり

                     


我が家から車で30分ほどの距離にある田舎のフランス料理のレストランへランチに出かけた。
ここへ引っ越してから親しくさせていただいている素敵なお友達に付き合ってもらって。
 
いつもお洒落で綺麗で、そして優しい彼女。
 
エスカルゴを注文する時に私が「Snail お願いします。」と言ったら
彼女が「あら、Escargot エスカルゴと言ってよ。Snailはちょっと・・・」と静かに笑った。
 
「ええ? あかん? だってメニューにはSnailって書いてあるから。」と
言った後で、確かにそうやと頷いてちょっと恥ずかしかった。
 
メニューは英仏併記。Escargot エスカルゴとちゃんと書いてあったんよね。
 
 
 
 

2014年6月25日水曜日

ボイン

連れ合いの似顔絵ストールに立ち寄ってくれた楽しい中国人のお嬢さんたち。
携帯電話の写真のページを連れあいに見せて「彼の似顔絵描いて」って頼んできた。

しばらくしてまたこのお嬢さんたちがまたカムバック。
今度はこのお嬢さんたち二人の似顔絵を描いてって。
まあ、それはええねんけど・・・・
ひとりは、ボインの女装バットマンにしてっていうリクエスト。 
(”ボイン”ってちーと言葉が古いって?)

連れ合いが二人の似顔絵を描く間、楽しそうに中国語でキャッキャとはしゃいで
それはそれは可愛らしかった。

2014年6月23日月曜日

ええ? これもマーケットなの?

ある田舎町のマーケットの下見に連れ合いと出かけた。
これもマーケットなん? と疑うような貧相なマーケット。
出店も少なく、マーケットを見て歩いている人々も皆あんまり楽しそうじゃない。
なんだか全体的に悲しい雰囲気。
そしてえらいガラ悪い感じ。
色んなマーケットがあるんやね・・・

早々に連れ合いと私はその場を引きあげた。

2014年6月21日土曜日

目撃

我が家の老猫、さくらがまた裏庭で鳥に襲われているのを目撃!

2014年6月20日金曜日

日曜日

梅雨入り直前の日本から初冬のメルボルンに戻りましたよ~

今年、私の誕生日は日曜日やった。

日本じゃレストランが日曜日または祝祭日にお休みってまず考えられへんけど
ここオーストラリアはやや高級または高級そしてお洒落なレストランほど日曜日と祝祭日は休業日。

日曜日に営業しているレストランを連れ合いが一生懸命探してくれた。
ひゃっほー ワインもお食事も全部おいちー レストランも素敵!
日本からからこちらへ戻ってから初めての外食やね~。

次はいつ?

2014年6月13日金曜日

パレード中も携帯電話

神戸まつりを三宮のフラワーロードで見学。
サンバあり、子供の一輪車のパレードあり、あれこれ楽しい。

プラカード持ったパレード中のおっちゃんのひとりがずーっと携帯電話で話してた。
パレード終わってからにしたらええのにね。
おっちゃんの様子からすると、そんなに急な用事ではなさそうな感じやった。

2014年6月10日火曜日

阿蘇山 火口付近

熊本の阿蘇山にて。
この日、海外からの観光客の数が日本人をはるかに上回っていたように思う。
特にカラフルなファッションに身を包んだアジア系マダムが目立つ。

聞こえる話し声からすると韓国からの観光客。
とっても楽しそうなご一行様・・・

噴火状況と風向きにより、警報が出て火口付近の見学ができなくなる。
中学校の修学旅行で来たときはどういう状況でも見学可能やったのに。
(いったい何年前の話してんねん??)

ところで、こんなすごい煙の場所で”禁煙”というサイン。

2014年6月9日月曜日

最高制限速度

レンタカーで新緑の九州を満喫した。

前回北海道をドライブ旅行した時も同じことを感じたが、最高制限速度を守って走っている車は私達だけのように思う。
特に高速道路では誰も制限速度守ってない。

皆、私達を睨みつけながらグングン追い越していく。

オーストラリアのスピード違反の取締りは厳しい。
3キロオーバーで違反通知を受け取った経験あり。

日本、どないなってるねん??

2014年6月7日土曜日

世界三大夜景 長崎にて


♪ああ~長崎は今日も雨だった~♪
 


世界三大夜景として知られる稲佐山へ案内していただいたのに、残念!

しかし長崎は大変魅力的なまち。
是非もう一度訪れたい。

メルボルンで出会った長崎出身の素敵な女性と、今回私たちを歓待してくださった彼女のご両親のおかげであることは言うまでもない。

2014年6月5日木曜日

トイレで迷う

日本のトイレは難しい。

勝手に流れるトイレあり、そうじゃないトイレあり。
洗面所もそう・・・・
石鹸もセンサーだったり、そうじゃなかったり。

場所によって色々異なる。
トイレで迷う。

2014年5月31日土曜日

熊本県人吉にて

メルボルンでお世話になっている方のお母様が熊本県人吉市でひとり暮らしとのこと。
九州周遊の最後の日にお邪魔した。
大正14年のお生まれ。
いや~ 89歳とは信じがたい若々しさ。
ほんまにお元気。

お豆やらゼンマイやらごぼうを炊いて私たちを待ってくれてはった。
ホンマにおいしかった~
歓待してもらって、大感激。

お座布団代わりにモコモコのシープスキンが畳の上に。
もちろんオーストラリアのシープスキン!

2014年5月30日金曜日

危ない! 携帯電話 その2

これは熊本滞在中の話。
自転車に乗って携帯電話で話しているおっちゃんが信号無視してバスに跳ねられそうになったのを目撃。

危ないやんか!

2014年5月29日木曜日

危ない! 携帯電話 その1

大阪で宿泊したホテルでの出来事。
下りのエスカレーターに下から乗ろうとした若いお嬢さんがいた。
携帯電話に夢中!

下りエスカレーターに乗っていた私と連れ合いは大声で「気をつけて~」
危ないやんか・・・・

2014年5月24日土曜日

お元気で!

宮崎県高千穂で同宿だったご年配のご夫婦。
行く先々で何度もばったり。
「お元気で」何回言うたやろう。

2014年5月20日火曜日

集団登校

宮崎の高千穂を訪れた時のこと。
早朝の散策を終えて宿へ帰る途中、道向こうから集団登校の小学生達が声を揃えて「おはようございます!」と私達に声かけてくれた。
嬉しい。