電動歯ブラシで歯磨きしながら車を運転している女性を見かけました。
「そんなに忙しいの?」と聞いてみたかったです。
歯医者さんへ向かう道中だったのでしょうか?
いや、それにしてもお口はどこでどうやってゆすぐんやろう?
車の中に洗面器とお水が積んであって車内でこれまた運転しながらお口ブクブクペーするん?
危ないやん。
電話で応対しながらメールのチェックしたり、会議中に議論に参加しながら議事録作成したり。
こういうの、マルチタスクってよく言いますよね。
洗濯機を回している間にネットのラジオニュースを聴きながら朝食の片付けをして玄関の掃き掃除+鉢植えの水やりをする。
これもマルチタスクなのか?
世間では同時に複数の作業が同時にできる人の方が能力と生産性が高いと考えられがち。
でも・・・同時に複数の作業を進行させることによって「時間がない」「慌ただしい」「間に合わない」っていうストレスの渦に巻かれることもあるような気がするんです。
場合によってはシングルタスクの方が脳への負担が少なくて、結果効率が良いのかも。
私だけ?
学生の頃はヘッドホンつけたまま30分も1時間もじーっと好きな音楽聴いたりしてたよなあ。
他に何もせずに。
雑誌やマンガも集中してページをめくっていたっけ。
部活も勉強も習い事も家の手伝いも友達と遊ぶ時間も・・・
当時はそれぞれがシングルタスクだったような。
いつからだろう?
複数を同時進行させることに力を注ぐようになったのは。
結局は無駄に疲れているだけなのかもしれん。
0 件のコメント:
コメントを投稿