ページ

2025年10月26日日曜日

スマホナビの弱点

田舎に住む友人夫婦を訪ねた日。
スマホナビがなぜか往路の後半、幹線道路を優先せずに4WDじゃないと走れないようなダートな道を選んでね。

景色は綺麗だったし様々な野生動物も見ることができたので、私は楽しかった。
しかし、運転しているオットは不安だったらしい。

着いてから友人夫婦に道中のことを話すと・・・
「なんでそんなルートで来た?」と怪訝な顔されました。

初めての場所へのカントリードライブは事前にちゃんと調べないといかんね。

2025年10月21日火曜日

ホテルのハウスクリーニング


ホテルの部屋に戻るとキッチンに置き去りにされたゴミ袋がまず目にとまりました。
「あれ? まだハウスクリーニングの作業が途中なのかなあ?」
いや、そんなわけない。もう午後の遅い時間だし。

ベッドメイクはきちんとされていて、備品の補充も完璧!

しかし、タオルは交換されずに湿ったタオルがそのまま残されてました。
指示通りに交換希望のタオルをバスタブに入れておいたのにね。

あ、ええわ。まだ予備のタオルあるから。
ゴミ袋は自分たちで階下のゴミ捨て場へ持って行きました。

そんな細かなあれこれはどうでもよくてね。
また次回もここに泊まりたいと思う快適で良いホテルだったんです。

ホテルの予約サイトの口コミに、ちっちゃなことを苦情として大きく書いてる人いるでしょう?? 
「いや、それはホテルのせいじゃないやん」のネガティヴなコメントとか。

ああいうの、どうかと思うんですね。

2025年10月15日水曜日

ショーバッグ


 シニアふたりの生活に大量のおやつをいただきました。
どうしよう。
チョコレートやグミやキャンディーなどなど。

某製菓会社の創立50周年の祝賀行事に社員の家族も招かれていて、会場で主に子どもたちの似顔絵を終日描くというお仕事をいただいたんです。

帰り際に「これ、どうぞ」と主催者から渡されたショーバッグ。

ショーバッグとは・・
オーストラリアニュージーランドのエキスポやフェスティバルなどで販売される福袋みたいなバッグを言います。お菓子やおもちゃ、雑貨などが入っています。

ハロウィンの日に近所の子どもたちにあげる?
いや、まだ2週間も先だしなあ〜

結局、オットが通うスポーツジムの受付に置かせていただきました。
「ご自由にどうぞ」

2025年10月9日木曜日

こわおもて


我が家の庭先に犬の排泄物をそのままにして立ち去ろうとした飼い主。
オットの視線に気づいてあわてて始末をしたそうです。

こわおもて・・・こういう時に役立ちます。